こんにちは。
グリーン整骨院です。
気温が高い日が続きまだまだ熱中症の対策を怠れません。
熱中症は外だけでなく、室内でも発症する可能性があります。
以前にもご案内致しましたが、今回室内で注意する場所を何点かご紹介致します。
・キッチンで料理
キッチンで火を使って料理をすると、熱と一緒に蒸気による湿気が発生して高温多湿の環境ができるため、注意しましょう。
エアコンや換気扇の使用を行い、しっかり水分補給や体の冷やすなどの熱中症対策を行いましょう。
・高温多湿内での掃除
廊下や脱衣所・お風呂場等の冷房のない場所や、トイレの様な狭い場所は他の部屋に比べて高温多湿になりやすいため、注意するようにしてください。
換気や冷却グッズの活用、こまめな水分補給を行い、熱中症の対策をしてください。
・在宅ワーク中も注意
仕事に集中していると、水分補給や休憩を怠ってしまいがちです。
喉が渇いていなくても、こまめな水分補給するようにしましょう。
30分毎など、時間で決めておくことをオススメします。
・睡眠時も油断せずに!
睡眠中に寝苦しくなって起きてしまう事はありませんか?
そんなときも我慢せずにエアコンや扇風機などを活用し、快適に過ごせるように調整しましょう。
いかがでしたでしょうか?
水分補給は喉が渇く前に補給する事を忘れずにしっかりと行いましょう。
グリーン整骨院
カイロプラクティック
鍼灸
マッサージ
スポーツ外傷
交通事故
美容鍼
美容鍼灸
埼玉県越谷市南越谷4-18-12
TEL048-940-0868
新越谷駅、南越谷駅徒歩7分