こんにちは。
グリーン整骨院です。
ゲームの新機種の発売や生産終了などでにぎわっておりますが、みなさんゲームやパソコンを使用中はお休み時間を設けていますでしょうか?
長時間、目を酷使すると眼精疲労を起こし、睡眠ではとり切れなくなってしまいます!
さらに姿勢に注意しないと、肩こり・頭痛・首の重みなどの症状が出てしまい、日常生活でも体が重く疲れやすくなってしまいます!!
・姿勢に注意しよう
パソコンやテレビを見る時に背中が丸まらないように注意しましょう。
猫背になってしまうだけでなく、首も動きづらくなり、肩こりや頭痛を引き起こす原因にもなります。
・こまめにお休みしましょう
長時間パソコンやテレビを見ていると目がピントを合わせるために、緊張状態を維持したままになります。
そのため筋肉が硬くなり、眼精疲労や頭痛になりやすくなります。
こまめに休憩をして、目をリラックスさせましょう。
当院ではカイロプラクティックと鍼灸治療をご案内しております。
カイロプラクティックでは骨盤や首の骨を正常に戻すことによって頸椎による神経の圧迫が改善され、目の神経への負担を軽減させ、更に自律神経への疲労も改善されるため、夕方になって疲れにくい等の症状を改善させます。
鍼灸での眼精疲労へのアプローチはまず目の周りの筋疲労により血液の供給不足を改善するよう首のツボへの鍼を行い次に目のツボへ鍼を行います。
目のツボの多い手足に打つ場合や直接、頭のコリや顎のコリに鍼を打ち目の血流を促し疲労をとっていきます
ドライアイや眼精疲労、お仕事でパソコンが手放せない方などに多い症状です。
気になった方はご相談ください。
グリーン整骨院
カイロプラクティック
鍼灸
マッサージ
スポーツ外傷
交通事故
美容鍼
美容鍼灸
埼玉県越谷市南越谷4-18-12
TEL048-940-0868
新越谷駅、南越谷駅徒歩7分