こんにちは。
グリーン整骨院です。
健康には綺麗な姿勢を保つことが大事ですが、こんな経験はありませんか?
・いつも背中が丸まっている
・よく腰が痛くなる
・ストレートネックである
・O脚やX脚と言われたことがある
このような経験したことがある方は綺麗な姿勢が出来ていないかもしれません。
綺麗な姿勢とは?
綺麗な姿勢を自分では保てているつもりでも、実は猫背になっていたり、腰のカーブが極端に大きくなる反り腰になっている可能性があります。
猫背とは首が身体よりも前に出て背中が丸く曲がっている姿勢です。
猫背でいると首のカーブがなくなるストレートネックや、肩が内側に巻き込まれる巻き込み肩にも繋がっていきます。
また、反り腰はヒールの高い靴を履いていたり、お腹が大きくなった妊婦さんなどはお腹を支えるために無意識に腰を反らせて歩くようになり、それが習慣化されると反り腰を引き起こしやすいといわれています。
このようなバランスが崩れた姿勢を続けることで次第に身体に不調が現れるようになります。
悪い姿勢で起きる症状とは
・腰痛や肩こり
悪い姿勢のまま生活を送ると首や肩、腰の周りの筋肉に負担がかかってしまい、腰痛や肩こりになりやすくなります。
・自律神経失調症
猫背や反り腰になってしまうと背骨が曲がり、自律神経が圧迫され自律神経の乱れや自律神経失調症を起こしやすいといわれています。
姿勢を改善するには正しい姿勢を知り、正しい姿勢を常に意識して生活を送ることが大事です。
正しい姿勢とは
背骨が緩やかなS字を描いている姿勢が正しい姿勢です。
猫背や反り腰になると背骨が変な形に曲がってしまいますので、上半身はあごを軽く引いて背骨を伸ばし、お腹を引っ込めることを常に意識すると正しい姿勢に近づいてきます。
下半身はひざを伸ばしてお尻を引き締め、くるぶしの前あたりに重心を置くことを意識すると姿勢が安定してきます。
悪姿勢にならないために
正しい姿勢を意識して過ごすって意外と難しいですとね。
しかし、お仕事や家事の合間などに首や腰のストレッチを少し行うことで、姿勢悪化を防げます。
とても簡単なストレッチですので、日常の習慣にしてみてください。
・簡単首ストレッチ
右手で後頭部を下から持ち前に倒します。
次に左手で前頭部を後ろへ押します。
右手を左に回し、側頭部を右へ倒します。
同様に左手で側頭部を左へ倒します。
・肩ストレッチ
肩を上下にすくめて、緩めるを繰り返します。
次に肩を前まわし、後ろ回しを行って動きをスムーズにしましょう。
・足首ストレッチ
仰向けに寝て足の甲からつま先にかけてピーンと伸ばします。
伸ばしきってから、かかとから指先を手前に伸ばし、この動作を繰り返します。
仕事の合間でもイスに座ったままストレッチできます。
当院のカイロプラクティックでは姿勢をきれいに保つお手伝いをさせて頂きます。
矯正で歪んだ背骨や骨盤を矯正し、身体の重さを軽減します。
この機会に綺麗で軽い身体にしましょう!
越谷、川口、草加からのご来院ありがとうございます。
患者様にも高い評価を頂いております。
予約はHOT PEPPER Beautyからでもご予約いただけます。
越谷市、吉川市、川口市、草加市中心に訪問マッサージも伺っておりますので、お気軽にお問合せください。
新越谷駅西口を出て左側にあるローソンの通りを進みます。
グリーンベルトの通りを信号で渡って左に曲がり、次の信号を渡らずに右へ進むと右側に当院がございます。
埼玉県越谷市南越谷4-18-12 中新第二ビル新越谷1F
TEL:048-940-0868