こんにちは。
グリーン整骨院です。
今週末は外出自粛になってしまいましたね。
体を動かそうと筋トレを行う人も多くなりましたね。
今回は初心者向けの筋トレをご紹介致します。
筋トレを行うメリット
筋トレを行うと体重を減らす、睡眠の質が良くなる、体力がつくなど様々なメリットがあります。
中でも免疫を高めることは、健康に過ごすためにも欠かせませんね!
筋トレは鍛える部位を意識して!
トレーニングを行う際になんとなくでおこなっていませんか?
それではトレーニングを行っても無駄な時間になってしまいます…。
トレーニングする際はどこの部位を鍛えているのか。
しっかりと意識して行いましょう。
筋トレメニュー3選
家でできるオーソドックスな筋トレをご案内致しますが、意識して行う部位とコツも一緒に記載致しますので、是非やってみてください!
・腕立て伏せ(胸・二の腕)
前に少しだけ倒すイメージで行う
下げる時はゆっくりと
肘が外に広がらないように注意
・スクワット(お尻・太もも)
つま先よりも前に膝を出さないようお尻を落とす
背中が丸まらないように腹筋に力を入れる
目線は前を向いて
・腹筋(お腹)
下半身は動かさない
深呼吸と合わせて行うと効果的
過度なトレーニングは禁物
翌日に筋肉痛で動けない…と初日にやりすぎてしまうのはよくありません。
トレーニングを続けていくことに意味があるので、初日は少し疲れるくらいがいいでしょう。
無理に身体を動かすとケガをしてしまう可能性もありますので、注意しましょう。
意識をしたトレーニングを行うだけでもなんとなく動かすより効果が期待でします。
普段運動を行わない方はまず10回を2~3セット行って、健康的に過ごせるようトレーニングをしましょう!
グリーン整骨院
カイロプラクティック
鍼灸
マッサージ
スポーツ外傷
交通事故
美容鍼
美容鍼灸
骨盤矯正
在宅マッサージ
埼玉県越谷市南越谷4-18-12 1F
TEL048-940-0868
新越谷駅、南越谷駅徒歩7分