こんにちは。
グリーン整骨院です。
これから暑くなるにつれてクーラーを使用する機会が増えますね。
クーラーを使用するために部屋を閉め切っていませんか?
部屋を閉め切ってしまうと、空気が汚れてしまい、体調をくずしてしまう原因となります。
実際にどんなことが起きるか考えてみましょう!
閉め切って起きる問題
室内を閉め切ってしまうと空気が留まってしまいます。
例えばウイルスに感染している人がくしゃみやせきをすると約3時間ほどその場にウイルスが留まりますし、ハウスダスト(ダニの死骸やフン、カビなど)が室内に溜まっていき、アレルギーを引き起こす原因にもなります。
暑い中で閉め切ってしまうと湿気がこもってしまい、じめじめとした暑さになり、熱中症になってしまう可能性もあります。
これらを一気に解決してくれるのが換気なんです!!
効率のいい換気
換気というと1か所の窓を開ければ空気の循環が出来ているように思われがちですが、1か所だけでなく、2か所開けるようにしましょう!
2か所開けることにより、空気の通り道が出来るので、新鮮な空気がまんべんなく部屋の中を循環してくれます。
2か所開けることろは対角線上になるように開けましょう。
もし窓がない方は換気扇や扇風機などを使い効率よく空気が循環するよう心がけましょう。
ちなみに換気は5~10分ほどで大丈夫ですよ。
意外と簡単にできる換気ですが、お布団の下や棚の裏など、自然に通るところが出来ない場所もあるので、掃除のときに少し気にするだけでも変わってくるので、ぜひぜひお試しください。
グリーン整骨院
カイロプラクティック
鍼灸
マッサージ
スポーツ外傷
交通事故
美容鍼
美容鍼灸
埼玉県越谷市南越谷4-18-12
TEL048-940-0868
新越谷駅、南越谷駅徒歩7分