こんにちは。
グリーン整骨院です。
連休も終わり、年末に向けて忙しい日々が続きますが、みなさんしっかりと睡眠を取れていますでしょうか?
睡眠不足になってしまうと自律神経が乱れ、イラだってしまったり、仕事に集中できなかったり、最悪は倒れてしまう事も。
健康的な毎日を過ごせるように睡眠をしっかりととりましょう。
不眠の原因は?
・ストレス
緊張状態や心理的なストレスは睡眠に大きくかかわります。
嫌なことがあって悩んでいたり、翌日に大切な仕事があるから朝早く起きなければならないという緊張状態も眠れなくなる原因になります。
・刺激物の摂取
コーヒーや紅茶、緑茶などに含まれているカフェインやたばこに含まれるニコチンには覚せい作用があるため、目がさえて眠れなくなってしまいます。
カフェインは夕方に摂取すると夜の睡眠に影響します。
寝る前に一息つく飲み物には注意が必要です。
・体内時計の乱れ
最後は体内時計の乱れによるものです。
お仕事がシフト制の方や交代勤務などで昼夜逆転の生活をしている方は、体内時計が乱れている可能性があります。
そのため、身体がリラックス状態になっておらず、眠ろうと思ってもなかなか寝付けないことがあります。
・快適な睡眠のために快適な空間を!
快適な睡眠にはリラックスした状態が入眠しやすいので、エアコンなどで室内の温度や湿度を調整しましょう。
布団に仰向けになり、足を少し開き、肩の力を抜き、腹式呼吸でゆっくりと呼吸を整えましょう。
それでも落ち着かない時は手の平を丸めて軽くこぶしを作り5秒キープし、ゆっくりと手を広げます。
呼吸と合わせて行うとリラックス効果も高まるでしょう。
寝れない日にはぜひお試しください。
グリーン整骨院
カイロプラクティック
鍼灸
マッサージ
スポーツ外傷
交通事故
美容鍼
美容鍼灸
埼玉県越谷市南越谷4-18-12
TEL048-940-0868
新越谷駅、南越谷駅徒歩7分