こんにちは。
グリーン整骨院です。
冬に向けて、めっきり寒さが加速してきました。
今回は冷えの対策についてご案内致します。
冷えは万病のもととも言われ、身体が冷えると血流が悪くなり血液がドロドロになり、老廃物も排出されず、体内に蓄積されていきます。
冷えによって免疫力も低下してしまうため、冷え対策はしっかりと行いましょう。
毎年の恒例と思っている冷えは改善することが出来ますので、しっかりと対策をしていきましょう。
冷えの原因は以前のブログに記載しておりますので、ご覧ください。
冷えの対策は何が良い?
冷えの対策は大きくわけて2つ、運動と食事です。
まず食事では身体のエネルギーを燃やしてくれる食べ物を摂取をしましょう。
・身体を温める食品の一例
かぼちゃ・にんじん・玉ねぎ・山芋などの野菜や鮭・鯖・タラ・ふぐ・豆類・味噌・にんにく・こしょうなどがおすすめです。
煮物やカレーにお鍋など寒い日に食べたくなるものばかりですね!
・身体を冷やす食品の一例
きゅうり・レタス・トマト・梨・バナナなどの果実系に加え、麦茶・コーヒー・牛乳の飲料とお酢などがあります。
夏にきゅうりが合うのはこれが原因だったんですね・・・
こちらを意識して食事をとるだけでも全然違うと思います。
ご飯に悩んだときはお鍋にしましょう!!
次に運動ですが、急激な運動は身体を痛めてしまうので、運動は適度に行いましょう。
家の周りを散歩したり寝る前に軽いストレッチを行うなど、リラックスした状態で出来る事を行いましょう。
他にも身体を締め付けるような洋服を控えたり、お風呂にしっかりと浸かったりと他にも注意したい事はありますが、食事と運動だけでも変わりますので、是非実践してみて下さい!
グリーン整骨院
カイロプラクティック
鍼灸
マッサージ
スポーツ外傷
交通事故
美容鍼
美容鍼灸
埼玉県越谷市南越谷4-18-12
TEL048-940-0868
新越谷駅、南越谷駅徒歩7分