ストレートネック

前回お話しした巻き肩と同じく姿勢による問題があるストレートネックについてお話ししていこうと思います。
ネットなどで調べてみるとスマホ首と呼ばれる通り、スマートフォンの使い過ぎやデスクワークでの長時間の作業を行う方に多いい傾向があると思われます。
またゲーム機器を頻繁にする若年層の方でもストレートネックになると言われています。

ストレートネックとは
本来であれば、横から見たときに緩やかにカーブしているはずの頸椎が、前かがみの無理な姿勢を繰り返す結果、カーブが失われ、まっすぐになってしまった状態のことです。
頭の重心が前に出ている状態が続いてなると考えるとわかりやすいかもしれません。

ストレートネックになりやすい人の特徴 

・スマホの見過ぎ
どの年代の人も今はスマホを使用する機会がありますが、特に顔を下に向け長時間使用する人。ゲームや動画を見る人は顔とスマートフォンの位置をなるべく水平に保ち首への負担を減らすといいでしょう。

・長時間のデスクワーク
作業に集中していると無意識に上半身が前傾してしまうひと。目線がパソコンの画面に対して斜め下から見る人は、なるべく目線の高さをパソコンの画面と水平になるようにイスの高さを調節して作業しましょう。前傾姿勢になる事で猫背になるリスクも生じます。

・まくらの高さ
まくらが高すぎると、寝ている間も顔を前に突き出した状態となります。
ただ、寝ている事で頭部の重さは首には負担がかからないのでそこまでリスクはないと思われますが、首に負担のかかる姿勢を普段からとる人は枕の高さを低くするといいでしょう。

ストレートネックが原因で起こる症状

・首、肩の凝り
首の骨で頭の重さを支える力が低下し、首や肩の筋肉への負荷が増すことになります。
筋肉が緊張することで次第に血行不良を起こし首や肩のこりや痛みに繋がります。
肩こりには様々な要因がありますがストレートネックも一つの要因となります。
・頭痛、めまい
首の筋肉が硬くなることで血管が圧迫されると、脳へと送られる血流がコリなどの原因により阻害されます。その結果、緊張型頭痛や片頭痛のリスクを増します。
また、神経が圧迫されると交感神経は働きを活発化させ、副交感神経の正常な働きができなくなると、自律神経の乱れを起こしやすくなります。それによりめまいやひどい場合には吐き気などの症状がでることもあります。


体のどこが原因でストレートネックになるのか
頭部から首、肩へと負担がかかると頚部筋群(胸鎖乳突筋、斜角筋)、肩甲骨周囲筋群(菱形筋、肩甲挙筋、僧帽筋)などの筋の滑走が悪くなった状態になります。他にも細かな部分の筋へのアプローチも必要になるので、ストレートネックが気になる場合には整骨院や整形外科での治療を視野に入れておきましょう。

簡単なセルフケア

首のストレッチ①
ここではタオルを使って伸ばしていきます。
フェイスタオルを後頭部に回して、両端を左右それぞれの手で持ちます。
後頭部を支点にし、頭だけお辞儀をするように両端を持っている手を下方へ押し下げます。
この時首から背中が伸びていることを意識しながら10秒ほど伸ばしましょう。

首のストレッチ②
フェイスタオルを後頭部に回して後頭骨(後頭隆起)に引っかけるように、両端を左右それぞれの手で持ちます。
後頭部を支点にし、頭を後ろに曲げ両端を持っている手は上方へ引くように伸ばします。
この時、頚部が牽引(引っ張られている)ことを意識しながら10秒ほど伸ばしましょう。
※首を後ろに曲げた際に痺れの症状が出る方はおやめください。


ストレートネックが気になる方はスマホやパソコンを使用する時に姿勢を改め、定期的に体を伸ばしたり先ほど紹介したセルフケアを試してみましょう。前回お話しした巻き肩のセルフケアも有効なので試してみましょう。
それでも改善されない場合は、整骨院や整形外科での治療も視野に入れて体をケアしていきましょう。







越谷、川口、草加からのご来院ありがとうございます。
患者様にも高い評価を頂いております。
予約はHOT PEPPER Beautyからでもご予約いただけます。
越谷市、吉川市、川口市、草加市中心に訪問マッサージも伺っておりますので、お気軽にお問合せください。

新越谷駅西口を出て左側にあるローソンの通りを進みます。
グリーンベルトの通りを信号で渡って左に曲がり、次の信号を渡らずに右へ進むと右側に当院がございます。



埼玉県越谷市南越谷4-18-12 中新第二ビル新越谷1F
TEL:048-940-0868


グリーン整骨院の美顔鍼や鍼灸でお身体のお悩み解決!
〒343-0845 埼玉県越谷市南越谷4-18-12 1F
電話:048-940-0868