こんにちは。
グリーン整骨院です。

天気の悪い日に限って今日はなんか調子が出ない・・・
頭が痛い・・・など低気圧で体調が悪くなってしまう経験はありませんか?
なかには体調の変化でその日の気候が先読みできてしまう方もいますよね。
なぜ天気の悪い日は体調が悪くなるのでしょうか?

まず気候の変化による頭痛には種類があり、影響を受ける事が多いのは片頭痛です。
片頭痛の原因は自律神経の乱れが問題となっていると言われています。
これは天候の変化だけではなく、寝不足や過労、過度な緊張といった様々な要因が重なり片頭痛を起こす事につながります。


自律神経には交感神経と副交感神経があります。
交感神経が優位になると興奮したり緊張したりすると、交感神経が働いて血管が収縮し、血圧が高くなります。
副交感神経が優位になるとリラックスした状態になり、副交感神経が作用して血管を拡張させ、血圧を下げる作用があります。
つまり自律神経の乱れることによって交感神経が優位になり、片頭痛が起きてしまい、頭がズキズキするという流れになります。

自律神経の乱れによって頭痛を起こしている場合は首や耳に原因があるかもしれません。
首には、重要な交感神経が走っている上、気圧の変化を感知する内耳ともつながっています。
気圧の変化によって内耳や交感神経が刺激を受けると、側頭部や後頭部に痛みを感じやすくなるのです。
そのため首周りや側頭部などの筋の緊張を緩和することが大事になってきます。
筋の緊張を緩め、身体がリラックスした状態を保ち副交感神経優位にすることで頭痛の頻度を減らす、またはなくしていく事が片頭痛の予防になります。
気候の変化を受けやすい方は寝不足や過労に注意して生活し、身体がリラックスしている状態を作りましょう。
頭痛がある場合には、過度な運動や重労働は避けてリラックスできる環境をつくり仮眠などして身体を休める時間も作りましょう。

当院では頭痛で悩んでいる方に首、肩、頭部を中心に施術し身体のリラックス効果を促進させる治療も行っています。
お悩みの方は是非ご相談下さい。


グリーン整骨院

グリーン鍼灸マッサージ院

カイロプラクティック

マッサージ

矯正

スポーツ外傷

交通事故

訪問マッサージ

訪問リハビリ

越谷

南越谷

新越谷



埼玉県越谷市南越谷4-18-12

TEL048-940-0868

新越谷駅、南越谷駅徒歩7分


グリーン整骨院の美顔鍼や鍼灸でお身体のお悩み解決!
〒343-0845 埼玉県越谷市南越谷4-18-12 1F
電話:048-940-0868