こんにちは。
グリーン整骨院です。
以前のブログでは原因と当院での治療法の一部をご案内致しました。
以前のブログ→むくみの解消
今回は対策と解消法をご案内致します。
まずは原因から振り返りましょう!
・足のむくみや痛みの原因
人が歩いたり、走るときにふくらはぎ等がポンプのように筋肉が伸縮します。
それにあわせて血液が循環しています。
しかし、仕事などで立ちっぱなしで動かない場合、血液が循環しない為、疲労物質がどんどん溜まっていき、むくみや痛みを引き起こします。
朝はいたデニムやブーツなどが帰りにはキツくなっている…なんて経験もありますよね。
女性に多いむくみの悩みですが、男女問わず、放置しておくと病気等の原因にもなる可能性もあります。
しっかりと対策をしましょう!!
・むくみ対策
まずは血液を循環させるためにも体を動かす事が大事です!
2~3時間おきに気分転換も兼ねてストレッチしましょう。
血液を循環させる為に、身体を締め付ける服は避けたり、体を冷やさないように服装にも注意しましょう。
更に塩分を取りすぎてしまうと身体水分量が多くなり、むくみの原因となりますので、気をつけましょう。
・むくみの解消法
老廃物を排泄するためにこまめに水分をよく取りましょう。
身体を冷やさない為に暖かいお茶などがオススメです。
効果的な解消法はやはりマッサージです。
ふくらはぎや顔の周りなどの血流を促しましょう。
身体の温まった入浴後に行うのが効果的です。
直接触ると摩擦で肌を痛めてしまうので、マッサージオイルやクリーム、無ければタオルなどでマッサージをしましょう。
入浴後にマッサージをして、暖かいお茶でリラックスタイムをつくるのも良いですね( ^^) _旦~~
むくみが原因で疲労が溜まり、体調を崩してしまう方もいます。
ただの疲れなんて思わずにしっかりとケアしましょう!
グリーン整骨院
カイロプラクティック
鍼灸
マッサージ
スポーツ外傷
交通事故
美容鍼
美容鍼灸
埼玉県越谷市南越谷4-18-12
TEL048-940-0868
新越谷駅、南越谷駅徒歩7分