こんにちは。
南越谷のグリーン整骨院です。

梅雨や夏のように湿気の多い季節になると、「夕方になると脚がパンパンにむくむ」「身体が重くてだるい」といった不調を感じていませんか?
実はこの「むくみ」、湿気と深く関係しています。
グリーン整骨院では、カイロプラクティックと鍼灸の両面から、この季節特有の不調にアプローチし、体の内側からスッキリとした健康状態へ導きます。


湿気が体に与える意外な影響

湿気の多い日は汗をかきづらく、体の中に余分な水分が溜まりがちです。
その結果、血流やリンパの流れが滞り、むくみや重だるさといった不調が起こります。
また、湿度の影響で自律神経のバランスが乱れ、代謝機能も低下しやすくなります。
東洋医学ではこの状態を「湿邪(しつじゃ)」と呼び、体内の“巡り”を妨げる存在とされています。

当院での施術とセルフケア方法

カイロプラクティックは、骨盤や背骨の歪みを調整することで、神経や血管の圧迫を軽減し、全身の血流やリンパの流れをスムーズに整えます。
特に下半身のむくみには、骨盤や腰椎のバランス改善が効果的です。
姿勢のゆがみを正すことで、巡りやすい体づくりをサポートします。
南越谷グリーン整骨院では、お一人おひとりの体の状態を丁寧にチェックし、最適なカイロプラクティック施術を行っています。

むくみは体内に余分な水分が溜まることで起こります。
鍼灸では、「足三里」「三陰交」などのツボに鍼を打ち、体の中に滞った水分の排出を促します。
また、お灸の温熱効果で内臓の働きを活性化し、冷えやだるさの解消にもつながります。
自律神経のバランスを整えることで、梅雨時の「なんとなく不調」にもやさしくアプローチできます。

自宅でできる!簡単むくみ対策

施術とあわせて、自宅でできる簡単なケアを取り入れるのも効果的です。
・足首回しやふくらはぎのマッサージ
・湯船に浸かって体を温める
・水分を適度にとり、冷たい飲み物は控えめに
セルフケアに限界を感じる方は、プロの手による施術を取り入れることで、より早く、より根本的な改善が期待できます。

湿気による「むくみ」や「重だるさ」は、体からのサインです。
そのままにしておくと慢性化したり、疲れが取れにくくなったりすることも…。
南越谷グリーン整骨院では、カイロプラクティックによる骨格調整と、鍼灸による巡り改善を組み合わせ、体の内側から整えるケアをご提案しています。
湿気に負けない、スッキリ軽やかな毎日を送りたい方は、ぜひ一度ご相談ください。
あなたの体質や生活スタイルに合わせた、最適な施術をご提供いたします。






越谷、川口、草加からのご来院ありがとうございます。
患者様にも高い評価を頂いております。
予約はHOT PEPPER Beautyからでもご予約いただけます。
越谷市、吉川市、川口市、草加市中心に訪問マッサージも伺っておりますので、お気軽にお問合せください。

新越谷駅西口を出て左側にあるローソンの通りを進みます。
グリーンベルトの通りを信号で渡って左に曲がり、次の信号を渡らずに右へ進むと右側に当院がございます。



埼玉県越谷市南越谷4-18-12 中新第二ビル新越谷1F
TEL:048-940-0868


グリーン整骨院の美顔鍼や鍼灸でお身体のお悩み解決!
〒343-0845 埼玉県越谷市南越谷4-18-12 1F
電話:048-940-0868