こんにちは。
南越谷グリーン整骨院です。

暑い夏、冷たいお茶やジュース、アイスコーヒーが手放せなくなっていませんか?
気温が高いと、冷たい飲み物は体を一時的に涼しくしてくれるものの、実は体の深部にある内臓には大きな負担をかけています。


冷えた飲み物に注意

飲みすぎてしまうことで胃腸の働きが低下し、「なんとなく体がだるい」「食欲がない」といった不調が出てくることも。
冷たい飲み物によって内臓が冷えると、まず胃腸の動きが鈍くなり、消化不良や便秘、下痢が起こりやすくなります。
また、内臓が冷えることで血流が悪くなり、自律神経のバランスも崩れてきます。
その結果、疲労感や肩こり、腰痛、冷え性、集中力の低下といった「不定愁訴」と呼ばれる不調が慢性化してしまうこともあるのです。

内臓疲れと骨盤のゆがみの意外な関係

内臓が疲れて働きが落ちると、体は内臓を守ろうとして自然と前かがみの姿勢をとります。
この無意識の姿勢が続くことで、骨盤の歪みや背骨のバランスの崩れが起こり、さらに血流や神経の流れが悪化していきます。
骨盤が歪むと、内臓そのものの位置もズレてきてしまい、内臓の働きがますます落ちる…という悪循環に陥ることも少なくありません。

グリーン整骨院では、カイロプラクティックの手技によって骨盤や背骨のゆがみをやさしく整えます。
骨格のバランスを回復させることで、内臓の位置も安定し、血流が改善。結果として、内臓の働きがサポートされるのです。
また、姿勢が良くなることで、肩こり・腰痛・頭痛などの二次的な不調も緩和されるケースが多く、体全体のコンディションが底上げされていきます。
さらに、鍼灸ではお腹や脚などのツボを刺激することで、胃腸や肝臓・腎臓などの機能を活性化させていきます。
ツボを通して自律神経にも働きかけることで、リラックス効果や睡眠の質の向上も期待できます。
「お腹が冷える」「むくみが気になる」「寝ても疲れが取れない」といったお悩みにも、鍼灸は非常に有効です。

当院では、カイロプラクティックと鍼灸の両方から、冷えによる内臓疲労と骨盤のゆがみにアプローチします。
一人ひとりの体調や生活習慣に合わせた施術計画を立て、内側から元気になる身体づくりをサポートしています。
冷たい飲み物の摂りすぎに心当たりのある方、最近なんとなく体調がすぐれないと感じている方は、ぜひ一度ご相談ください。
冷たい飲み物が引き起こす内臓の冷えと疲れ、それにともなう骨盤の歪みは、見逃されがちな夏の体調不良の原因です。
グリーン整骨院では、カイロプラクティックと鍼灸を組み合わせた独自のアプローチで、身体の内外を整えていきます。
本格的な夏バテに悩む前に、今からできる体のケアを始めてみませんか?








越谷、川口、草加からのご来院ありがとうございます。
患者様にも高い評価を頂いております。
予約はHOT PEPPER Beautyからでもご予約いただけます。
越谷市、吉川市、川口市、草加市中心に訪問マッサージも伺っておりますので、お気軽にお問合せください。

新越谷駅西口を出て左側にあるローソンの通りを進みます。
グリーンベルトの通りを信号で渡って左に曲がり、次の信号を渡らずに右へ進むと右側に当院がございます。



埼玉県越谷市南越谷4-18-12 中新第二ビル新越谷1F
TEL:048-940-0868


グリーン整骨院の美顔鍼や鍼灸でお身体のお悩み解決!
〒343-0845 埼玉県越谷市南越谷4-18-12 1F
電話:048-940-0868